こんにちは
指扇の歯医者 指扇駅前いしはま歯科クリニックのいしはまです。
来週23日は祝日ですが年末のため朝9時30分から夕方7時まで平常診療いたします。
何かございましたらお電話ください。
寒くなりましたね。先日12日は木曜日休診日でしたので朝から浦和の十二日市にいってみました。
朝から出かけたのですが十二日市は11時くらいから始まるとのことでちょっと早くつきすぎました。
屋台で食べようと思い朝から何も食べずに行ったのですがどこも準備中でまだ販売はしておりませんでした。
仕方なく駅周辺をぶらぶらしていたのですがふと目についたつけめん屋さんに営業中の文字が!!
はじめて入るので少々不安でしたがいざ、勝負!扉を開けてみるとすでにお客さんが数名いました。
これは期待できると早速な中へ

お店の名前は"いっさ"と読むそうです。
今流行の鶏そば、これは期待できると思い迷わずつけめんを注文しました。
程なくして出てきたのがこちら↓

自家製のラー油との相性が抜群だとのことですがまずはそのままスープを一口。
こ、これはっ!
なんと濃厚なうまみの凝縮した味、それでいてとんこつほどしつこくなく絶妙な味わいでした。
麺も太麺でスープとの相性もばっちりでした。
お勧めの自家製のラー油も試してみましたがこれがまた絶妙で書いている今でさえ思い出しただけで
つばが出てきます。
お近くにお越しの際はぜひ行ってみてください。
おなかも満足していざ十二日市へ!!
まだ始まったばかりのようで人通りもまばらでしたが
気分は味わえました。

たくさんの熊手が売られていました。
きれいですね。

、、、
関係ありますか?
何の大会でしょうか?
一通り見て回りましたがどうして屋台の食べ物はうまそうなのでしょう。目移りします。
つけめん食べた後なのにシャカシャカポテトもいただきました。ごちそう様でした。
帰りにつけめん屋さんの"一瑳"の前を通ってびっくり↓

すごい行列ができてました。
実は浦和の名店だったのですね。
とてもおいしかったので紹介してしまいました。皆様も良いお店をご存知でしたら是非教えてください。
それではまた。