2016.03.07更新

皆様こんにちは
さいたま市西区の歯科医院
指扇駅前いしはま歯科クリニックのいしはまです。
TVで話題の
ドックスベスト治療についてです。
ご存じの方もおられるかと思いますが従来の削る治療と比べた場合このようなメリットがあります。
・むし歯をあまり削らない
・歯の神経を残せるので歯の寿命が長くなる
・歯を無菌化できる
(治療後に内部から虫歯になる可能性が低い)
・治療時間、回数が少ない
(1回の治療で洗浄・充填まで行えるケースがある)
・痛くない治療ができる
(削る、抜く、麻酔を打つといった作業がなくなるので)
・歯質が硬くなる
世の中には、たくさんの無痛治療がありますが、今のところ一番経過がよいようです。
※実際、100%ではありませんがやってみる価値はあると思います。
歯科治療にトラウマをお持ちでなかなか敷居が高いと感じておいでなら、一度是非ご相談ください。
それでは、また
投稿者: 指扇駅前いしはま歯科クリニック
2016.02.21更新
皆様こんにちは
さいたま市西区の歯医者
いしはま歯科クリニックのいしはまです。
どちらも、唐揚げですが、お子様の歯並びを良くするには上の写真のうちどちらがよいでしょうか?
そうです。
手羽先です。
やはり一口大にカットした唐揚げより自然と前歯でかぶり付いて食べる、手羽先唐揚げの方が圧倒的に有利です。
調理をするときは、前歯を使う食べ方になるかどうか意識して下さい。
それでは、また
投稿者: 指扇駅前いしはま歯科クリニック
2016.02.20更新
皆様こんにちは
さいたま市西区指扇駅前いしはま歯科のいしはまです。
最近、体動かすために、土曜日は車通勤をやめています。
でも、結局一人で飲みに行ってしまいます。
今日は塚田農場に来ています。
ここはスタッフの対応が素晴らしくよいので見習いたいと思います。
それでは、また
投稿者: 指扇駅前いしはま歯科クリニック
2016.02.14更新
皆様こんにちは
さいたま市西区、指扇の歯医者
いしはま歯科クリックのいしはまです。
気になってたのでいってみした。イタリアン。このお店のイチオシはカニの丸揚げ!!
カニと言えば殻が硬いから殻ごとなんて食べにくそう。と思ったけど、なんのなんの殻がとても柔らかくてまるごといけました。
もちろん、前歯でかぶりつきましたよ。
さいたま新都心にお越しの際には是非行ってみてください。
因みにどうやって殻をあんなに柔らかく調理したのか聞いて見たところ、調理で柔らかくしたのではなく脱皮直後のカニを調理してるそうです。
なるっ!
前歯でかぶりつく咬断運動は硬さに関係なく効果的です。
成長期のお友だちはよい歯並び、よい顔造りのため、どんどん前歯を使って食べましょう!
それではまた
投稿者: 指扇駅前いしはま歯科クリニック
2016.01.24更新
皆さまこんにちは
さいたま市西区の歯医者
いしはま歯科クリニックのいしはまです。
無性にユッケが食べたくなりネットで検索。
食べてきました。
今のところ、体に違和感なく過ごせてます。
昔はレバ刺も大好きで結構食べてましたが今ではどこにもありませんね。
お会いした方はおわかりかと思いますが
私、肉はテンションあがります。
おいしいものを食べたい気持ち、応援します。
お気軽にご相談下さい。
それでは、また
投稿者: 指扇駅前いしはま歯科クリニック
2016.01.06更新
本年もよろしくお願いいたします。
さいたま市西区の歯医者いしはま歯科クリニックのいしはまです。
本日より診療始まりました。
明日7日は木曜日ですが振り替えで診療しております。
午前中は朝9時半より平常診療いたします。
午後は4時半より診療いたします。
何かございましたらお電話ください。
投稿者: 指扇駅前いしはま歯科クリニック
2016.01.01更新
皆様こんにちは
さいたま市西区の歯医者
いしはま歯科クリニックのいしはまです。
本年も宜しくお願いいたします。
年始は6日水曜日朝9時30分より診療いたします。
7日木曜日も診療いたします。
投稿者: 指扇駅前いしはま歯科クリニック
2015.12.24更新
皆さま
こんにちは
さいたま市西区の歯科医院
指扇駅前いしはま歯科クリニックのいしはまです。
本年も余すところ1週間になりましたね。
今年もいろいろな出会いがありました。お会いした皆さまに感謝感謝です。
本年は28日月曜日まで診療しております。何かございましたら年末ですのでできる限りのことはしたいと思います。
年始は6日水曜日より診療を始めます。
来年もよろしくお願いいたします。
いしはま歯科クリニックスタッフ一同
投稿者: 指扇駅前いしはま歯科クリニック
2015.10.22更新
こんにちは
さいたま市西区の歯科医院
いしはま歯科クリニックのいしはまです。
本日は当クリニックの矯正専門担当医 四方田からのお知らせです。
今話題のマウスピース矯正インビザラインが新しくなりました。
従来の矯正装置は見た目が気になる、装置が邪魔で食事が楽しめない、歯磨きがしにくく虫歯になりやすい。などの不安がありどうしても、今一歩踏み出せないでいるかたが少なからずいらっしゃいました。
そんな方に朗報です!
透明なマウスピースを装着するだけの目立たない、しかも取り外し可能で食事も楽しめ、歯磨きもいつも通りできる画期的な矯正治療です。
治療には適応症がありますので、迷っているかたは一度ご相談下さい。
人知れず歯並びを治して見ませんか?
投稿者: 指扇駅前いしはま歯科クリニック
2015.10.04更新


皆さまこんにちは
さいたま市西区の歯医者
いしはま歯科クリニックのいしはまです。
先日、バーベキューをしました。
写真はサンマの炭火焼きです。脂の載ったサンマであっという間に火だるまに、、
でも、家族みんなで食べた食事は格別でした。
なかなかみんなで一緒に食事をするのが難しい時代だと思いますが、出来るだけ機会を増やすように意識しています。
良い噛み合わせをつくるために必要な顎の成長の80%は小学校に上がる前です。
顎の成長には適度な成長刺激が必要で、食事でよく噛むことがもっとも良いとされています。
特に前歯の並びは前歯をよく使う事がとても大切です。かぶりついてワイルドに行きましょう!
それではまた
投稿者: 指扇駅前いしはま歯科クリニック